高松市 空き家の相談会            3/20、4/17、5/15(月)10時~12時           高松市役所1階市民ホールにて開催しました

高松市役所本庁 1階市民ホールにて「空き家の相談会」を開催いたしまし。

毎月第三月曜日に開催しています。要予約で、空き家に関するお悩みごとをお聞きしました。

 

土地、建物の所有者の方に、固定資産税の納付書が届く時期です。

見ると「なんとかしなくては!」と思ったときが空き家問題解決のタイミングです。

タイミングを逃してしまうと、後回しになります。

相談をしてすぐに解決することは少ないですが、「なんとかしなくては!」と思った時に

空き家の無料相談会に足を運ぶことも解決への第一歩です。

ぜひ、ご予約のうえお越しください。 

 

 

次回は、6/19(月)10時~12時 

高松市役所本庁 1階市民ホールでお待ちしております。

高松市 空き家の相談会            2月20日(月)10時~12時           高松市役所1階市民ホールにて開催しました

高松市役所本庁 1階市民ホールにて「空き家の相談会」を開催いたしまし。

 

今回は、事前予約で枠埋まっていたため、お声かけくださったのに対応できなかった方も

いらっしゃいます。

高松市のホームページでもスケジュールの確認ができますので、ご都合の合う日にぜひ事前

予約をしていただければ幸いです。

 

 

この「空き家の相談会」は、高松市都市整備局 都市計画課 住宅・まちづくり推進室の

みなさまにはご協力をいただき、継続して開催しております。

空き家のお悩み、聞いてみたいことがあれば、ぜひ相談会にお越しください。

4月は予約をいただいている時間帯もあります。

お越しの際は、事前予約をお勧めしております。

 

ご相談にお越しいただく際には、登記簿謄本、固定資産税納税通知書(昨年度分)などの書類

をお持ちいただければ、少しでもお役に立つ情報をお持ち帰りいただけると思います。

お持ちでしたらぜひご持参ください。

 

相談をしてすぐに解決することはないですが、「何とかしよう!」と思った時が空き家問題に

取り組むタイミングです。

 

次回は、4/17(月)10時~12時 

高松市役所本庁 1階市民ホールでお待ちしております。

高松市 空き家の相談会            2月20日(月)10時~12時           高松市役所1階市民ホールにて開催しました

高松市役所本庁 1階市民ホールには、マイナンバーカードの申請をされる方が

たくさんいらっしゃいました。長い時間待っている方も見受けられました。

 

ご相談にお越しいただいたみなさま、少しでもお役に立てましたでしょうか?

相談をしてすぐに解決することはないですが、「何とかしよう!」と思った時に

ぜひいらしてください。その時が、空き家問題解決のスタートです。

 

この「空き家の相談会」は、高松市都市整備局 都市計画課 住宅・まちづくり推進室の

みなさまにはご協力をいただき、継続して開催いたします。

空き家のことでお悩み、聞いてみたいことがあれば、ぜひ相談会にお越しください。

3月、4月は予約をいただいている時間帯もあります。

お越しの際は、事前予約をお勧めしております。

 

次回は、3/20(月)10時~12時 

高松市役所本庁 1階市民ホールでお待ちしております。

 

 

日程は、高松市のホームページ、空き家コミュニティのホームページでご確認ください。

2023年1月14日(土)              宇多津町空き家サポートネットワーク     空き家無料相談会 開催しました

1月14日(土)宇多津町保健センター2階にて「空き家無料相談会」を開催いたしました。

朝から雨が降っていましたが、予約の方のご相談をお聞きいたしました。

 

30分の無料相談会は、あっという間に終了時間がやってきます。

無料相談会をご利用される時は、現状が分かる書類をお持ちいただいた方がより的確なアドバイスができます。

 

ご持参いただくとよいものは、

◆固定資産税課納税通知書

◆土地、建物の登記事項証明書 です。

他にも、建物図面、外観写真などがあります。

 

不動産は、個人の所有物です。

空き家をお持ちで、空き家を処分したい。と思っている方は、一度、上記の書類をご覧になってください。

どの土地、建物にどれだけの税金を支払っているか?

土地、建物の所有者が誰なのか? が分かります。

 

空き家を売りたいなぁ…。

この空き家○○○円で売れたらいいなぁ…。と思っていたら、一度ご相談ください。

高松市 空き家相談会 開催しました

11/14(月)「空き家相談会」1階市民ロビーにて10時~開催致しました。

ご相談いただいた方のお力になれたら嬉しく思います。

次回の日程が決まりましたらお知らせ致します。

宇多津町空き家サポートネットワーク     空き家無料相談会 開催しました

11月12日(土)宇多津町保健センター2階にて「空き家無料相談会」を開催いたしました。

本日は土曜日なので、予約の方のみでした。

 

今日は、空き家になってから時間が経てば経つほど売却、相続完了までの時間と費用がかかることを改めて感じました。

 

相続については、時間の経過が長くなると「法廷相続人」が増えます。

そうなってくると、面倒になり、費用も増えるので「今は困ってないからそのままにしておこう。」となります。今はやり過ごせますが、ご自身の子供さん、お孫さんに負担がかかることをお考えいただきたいと思います。

同じことを繰り替えなさいためにも、どこかのタイミングで相続問題の解決が必要です。

 

いつも相談者の方には「相談に来られたことがタイミングです。」とお伝えしています。

空き家の問題は複雑になると、解決できない場合もあります。

ですが、まずは出来ることから始めて欲しいです。

解決できないだろうな。売却も厳しいだろうな。と思っていた物件が、売却できた例もあります。

もし解決できなかったら、その時は一度お休みしてもいいと思っています。

 

解決したい!と思ったらまず、ご相談にお越しください。

第2回 お墓と空き家の未来を考える       終了しました

11/5(土)10時~16時 丸亀町壱番街前ドーム広場において

「第2回 お墓と空き家の未来を考える」を開催いたしました。

 

オープニングでは、池田香川県知事にご挨拶をいただきました。

お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

 

今回は、お墓の無料相談、空き家の無料相談の他にマルシェもあり、にぎやかなイベントになりました。

昨年同様、たくさんの方に無料相談会をご利用いただきました。ありがとうございました。

 

松本明子さんのトークショー、サイン会も大盛況で終えることが出来ました。

トークショーの司会、進行をさせていただきましたが、松本さんのお話が楽しくて、緊張することなく務めることが出来ました。

 

松本明子さん著書「実家じまい 終わらせました」をしたを購入いただいたみなさま、ぜひご家族と読んでいただきたいと思います。

松本さんもおっしゃっていました「空き家をなんとかしようと思った時がタイミングです。タイミングを逃さないようにしてください。」その通りです。

 

お墓のこと、空き家の事を考え始めた時がタイミングです。

ぜひ、ご家族とお話をしてください。そこが、スタートです。

 

空き家コミュニティは、随時ご相談を承っております。

お気軽にご相談ください。

 

◆お問い合わせ・無料相談お申込◆ 

TEL・FAX:0877-59-3505

HP:akiya-community.com ホームページのお問合せからのお申込も可能です。

E-mail:akiya@akiya-community.com 

 

イベントに係わっていただいたみなさま

みなさまのお陰で、事故無く、怪我無くイベントを終えることが出来ました。

スタッフ一同心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。


空き家の無料相談会             宇多津町空き家サポートネットワーク

 

昨年から引き続き国土交通省モデル事業「令和4年 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の

ひとつとして空き家の無料相談会を10月19日(水)宇多津町保健センターにて開催いたしました。

 

本日も予約の方、当日お越しの方のご相談をお聞きしました。

空き家問題は、これで解決できます!と言うことはほとんどなく、色々な問題が重なり合っているので気持ちが重くなりがちです。

 

そんな時は、話してみると気持ちも軽くなり、やってみよう!と思えます。

今日のご相談のみなさんが「やってみよう!」と思っていただけたら嬉しいです。

つまずいたら、いつでも宇多津町空き家サポートネットワークにご相談ください!

空き家の無料相談会(坂出市)

10月29日(木)坂出市役所1階ロビーにて、空き家の無料相談会を開催いたしました。

相談にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

空き家問題解決の一歩になったでしょうか。いつでもご相談ください。

空き家の無料相談会(綾川町)

9月17日(土)綾川町で空き家の無料相談会を開催いたしました。

相談にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

空き家問題解決の一歩になったでしょうか。いつでもご相談ください。

 

 

 

令和4年度「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」で採択されました!

令和3年度に続き本年も宇多津町と空き家対策モデル事業を行うことになりました。

 

令和3年度のモデル事業終了後も「空き家サポートネットワーク」の無料相談窓口業務は続けておりました。宇多津町、香川県司法書士会、宅建協会坂出支部のみなさまには感謝申し上げます。

令和4年度もモデル事業として「空き家サポートネットワーク」の活動にご協力をお願い致します。

 

「空き家問題」は、いまや社会問題になっていて、個人の力だけではどうすることも出来ないところまで来ています。行政、民間、所有者が問題解決に向け協力し行動することで前進します。

ネットの情報はとても便利で、参考にはなりますが、解決方法は1件1件少しづつ違います。

所有者の方からは「どうせ売れない。」「放っておいても大丈夫。」との声を聞くこともあります。

確かに売れないこともありますが、売却できたものもあります。

 

まずは、ご相談ください!

その一歩が大切です!

令和4年度もモデル事業を通して、空き家対策を進めて参ります!

 

 

一般社団法人空き家コミュニティ

代表理事 安部 加寿美

 

空き家サポートネットワーク            無料相談会開催しました

7/9(土)宇多津町健康センターにて「空き家サポートネットワーク 無料相談会」を開催しました。

空き家サポートネットワークは、専門家がお悩みを聞いたあと、司法書士、宅建士、建築士、宇多津町まちづくり課で協議をします。

協議結果をまとめた「提案書」を相談者にお渡ししています。

この「提案書」は要点を抑えたアドバイスが記載されていますので、相談者の方の強い味方になります。

 

空き家問題を抱えていては解決しません。

「どうせ売れない。」よくお聞きする言葉です。

まずは、売る意思を示して、行動してみましょう!放っておいていいことは一つもありません。

これは売れないだろうな…。と思った空き家が、数か月後には売却が出来た事例もあります。

 

負動産にならないように、ご自身のため、ご家族のためにもまずはご相談ください!

 

次回の空き家サポートネットワーク無料相談会は、

8/17(水)10時~12時 1組30分 宇多津町保健センター にて行います。

 

<お問合せ・お申込>

宇多津町まちづくり課

TEL:0877-49-8009 FAX:0877-49-0515

Email:machi@town.utazu.kagawa.jp

 

 

 

 

 

空き家でDIY 壁塗り完了後

5/29(日)壁塗り体験会後の塗った前、塗った後の写真です。

汚れた壁がきれいになりました。


壁塗り前                     壁塗り後


壁塗り前                   壁塗り後

空き家でDIY

5/29(日)壁塗り体験会を開催しました。

 

まずは、塗り壁材でコースターを作りました。

スプーンで木の板に塗り壁の材料を塗ります。

木の裏には厚紙を貼ってます。

お好みで飾りつけを♪

 

ここからは壁塗り体験です。

壁の範囲にテープを貼り、養生します。

今回、天井周りは養生をしていませんが、養生をした方が仕上がりはきれいです。

 

いよいよ、壁に塗っていきます。

使いにくいのですが、100均で購入したコテを使いました。

ビニール手袋をして手で塗るのは、手袋がヨレて塗りにくかったですね。

材料を取る「手板」は当法人会員の手作りです。

 

塗ったあとは、みんなで養生をはずし、掃き掃除をして片付け。

道具も使ったあとすぐに水洗いをして、乾かすとまた使えます。

市販の塗り壁材は、乾くのがとても早いので乾いてしまってからでは取るのが大変です。

最後に記念撮影です。

 

塗った壁がどう仕上がったのか?

乾いたら壁の写真はレポートに掲載しておきます。

 

「楽しかった!」「家の壁を塗ってみたいなぁ。」と感想をいただき、開催してよかったと思っています。

また少人数での大人の体験会をやりたいな!と思いました。

ご参加いただいた方、準備をしてくれた会員のみんな、ありがとうございました。

空き家対策相談会

本日2月20日(日)瓦町FLAG8階 市民活動センターにて

高松市・住宅金融支援機構主催の「空き家対策相談会」に相談員として参加してまいりました。

ご相談にきてくださいましたみなさま、ありがとうございました。

空き家問題解決の第一歩は、「行動する。」ことです。

相談会に来られたことが問題解決の第一歩になれたら嬉しいです。

 

同時開催の香川大学教育学部付属高松小学校の縦割り創造活動プロジェクト

「白3組 かがやけホワイトスター」による「空き家ミッション」展示も見させていただきました。

空き家の現状を子供たちの目から見た感想、考えを見ることが出来ました。

発表の機会を設けていただき、たくさんの方に見ていただきたいと思いました。

 

空き家になるのが悪いことではありません。

ライフスタイルの変化、核家族化などで住まいに対する考え方が変わってきている今、空き家になることは避けて通れない問題ではないでしょうか。

同じような空き家問題でも、解決方法は異なりますので、「空き家、なんとかしたい!」と思った

時に行動しましょう!それが、問題解決に進みます。

 

 

空き家コミュニティでは、随時無料相談会を受け付けております。

◆お問い合わせ・無料相談お申込◆ 

TEL・FAX:0877-59-3505

HP:akiya-community.com お問合せからのお申込可能です。

E-mail:akiya@akiya-community.com 

 

場所:坂出市駒止町一丁目(JR坂出駅南口から徒歩3分)

 

※住宅街の空き家で開催しますので、詳細はお申込者の方にお知らせします。

※お申込み時にお名前、電話番号、メールアドレスをお知らせください。 

検温、手指の消毒、マスクの着用にご協力をお願い致します。

 新型コロナウィルスの感染状況により中止になる場合があります。

セミナー&無料相談会 宇多津町

1月19日(水)宇多津町保健センターにて「セミナー&無料相談会」を開催いたしました。

必ず発生する家財の整理、困った空き家にならないためにできることをセミナーでお伝えしました。

家財の処分はどの家にもあることで、空き家になった家に行くたびに家財の多さに驚きます。

もったいない、捨てられない。などいろんな思いがあると思います。

ですが、この家財が空き問題の解決のポイントのひとつでもあります。

これがスッキリすればまた一歩前進です。

 

そして、空き家になって時間が経たば経つほど思ったような解決ができないのは事実です。

空き家でなくても「家」の事を考えるのに早すぎることはありません。

ひとりでも多くの方が、「空き家、どうしよう…。」と悩むことがなくなるような日がくればと

思います。

 

コロナ感染が落ち着きましたらセミナーを開催いたしますので、ぜひ問題解決の第一歩として

参加していただけらと思います。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

12月 大人の習いごと      お正月のアレンジの会

<お正月のアレンジレッスン>

12/26(日)10時~お正月のアレンジレッスンの会を開催いたしました。

 

お花のお手入れが要らない、アーティフィシャルフラワーを使った挿すだけの簡単アレンジ。

水引やピックはお好きなものを選んでいただきました。

ご自宅で楽しんでいただけたでしょうか?マスク生活が続く中での気分転換になれば幸いです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 


11月 大人の習いごと     眉メイク&スキンケアレッスン

<眉メイク&スキンケアレッスンの会>

11/13(土)10時~眉メイク&スキンケアレッスンの会を開催いたしました。

 

毎日やってる洗顔の泡をいつもより丁寧に作っていただきました。

手にのせてやさしくクルクル。

ふわふわできめの細かい泡で洗うと、肌色がワントーン上がってビックリでした。

少しの手間で毎日が心地よく過ごせるのって幸せなことですね。

 

次は、眉メイクのレッスン。

いつもの道具を使います。

せっかくレッスンを受けていただいても、いつもの道具じゃないと自宅でできませんからね。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

次回は、12/26(日)正月のお花を生ける会です。

プリザーブドフラワーでお正月のアレンジをします。

道具はご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。

ご参加お待ちしております。

空き家・家財整理の無料相談会

11/10(水)香川県主催の空き家対策WEBセミナー後の会場で、空き家・家財整理の無料相談会を開催しました。

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

相談できる窓口が必要だ!と改めて感じました。

 

空き家問題解決の第一歩「まずは相談すること!」です。

ぜひ、空き家コミュニティにご相談ください。

介護と相続+空き家対策セミナー

10/30(土)ユープラザうたづにて当法人理事の三好がパネリストとしてセミナーに参加いたしました。

私も受講させていただきましたが、満席の開催でした。

介護、相続、空き家対策の関心の高さを感じました。質問についてのパネリストのみなさんの回答がとてもリアルで、もっとお聞きしたい!と思いました。

 

困ったことにならないために、早めの行動、家族との話し合い、争わないなど。

分からないことは、専門家に相談する。今から準備をして損はない!と感じました。

少子高齢化が進む中、介護、相続、空き家対策の大切さを改めて実感しました。

 

10月 大人の習いごと 曼荼羅塗り絵の会

<曼荼羅塗り絵の会>

10/16(土)10時~曼荼羅塗り絵の会を開催いたしました。

曼荼羅の歴史と塗り絵の効果などの説明のあと、お好きな図柄を選んで、パステルで着色をしていきます。

 

ただただ塗り絵に集中して塗っていきます。

塗りたい色を塗りたいところに塗っていく。

自由な思考で、自由な時間を過ごしていただけたようです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

次回は、11/13(土)眉メイク体験レッスンの会です。

眉を整えてみませんか?ちょっとしたコツで気持ちよく過ごせます。

空き家も元気になる!参加された方も元気になる!空き家で大人の習いごと。

ご参加お待ちしております。

 

空き家対策推進にかかる締結式

空き家問題解決に向けて、一歩前進です!

宇多津町で空き家相談窓口の運用が開始されます。

宇多津町と各分野の専門家団体が協定を締結し、空家でお悩みを抱えている方に具体的な対応策を

提案します。

 

2021年10月8日 宇多津町空き家対策の推進にかかる締結式が行われました。

空き家コミュニティが応募しておりました、国土交通省「空き家対策モデル事業」の採択を受け、

宇多津町と連携して事業を行うことになりました。

そして各専門家団体の香川県司法書士会様、香川県宅地建物取引業協会坂出支部様、空き家コミュニティが宇多津町と協定を結ぶことになりました。

 

◆空き家サポートネットワーク◆

宇多津町役場 まちづくり課に住民の方が安心して相談できる窓口が開設されました。

 

 

相談することが空き家問題解決の一歩前進となります。

宇多津町にお住まいで空き家をお持ちの方、県外在住で宇多津町に空き家をお持ちの方、ぜひ

宇多津町役場 まちづくり課までご相談ください。

 

7月のイベント 焼き板プレート作り

7/31(土) 焼き板プレート作りの体験教室は、満席での開催となりました。

 

 

お子様それぞれの思いが詰まったプレートが出来たのではないでしょうか。

文字を書いて大工さんに削ってもらいます。

 

火をおこし、文字を掘った板を入れて焼きます。火箸を使って返しながら全体を焼きます。

木に触れて、火に触れる体験をしていただきました。

焼いた板は、水をかけながらたわしでしっかりこすります。焼いた板の独特のつやが出てきます。

最後に飾りつけをして完成です!

 

ご参加いただいたみなさまにお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

ご協力いただきました森上工務店様、ありがとうございました。

 

次回のお子様向けのイベントの準備が出来ましたら、お知らせいたします。

イベント告知までお待ちください!

 

 

 

 

 

お墓と空き家の未来を考える〜無料相談会 with石あかりロード

6月26日 高松丸亀町壱番街前ドーム広場にて『お墓と空き家の未来を考える〜無料相談会 with石あかりロード』を開催しました。

 

お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。

お墓や空き家のお悩みが少しでも解決するきっかけに

なれば幸いです。

 

三好 美鈴

 

 

空き家で大人の習いごと第2弾『お香教室 カリロク作り』

空き家で大人の習いごと 第2弾

株式会社一 合香師 岩佐一史氏を講師に招き、『お香教室 カリロク造り』を開催しました。

 

お香にまつわる歴史の話や効用等 お話していただきました。

また、様々なお香を合わせて自分だけのカリロクを作ることができ、

「癒されました」と参加者の皆様に喜んでいただきました。

 

今後も『空き家で大人の習いごと』は様々なイベントを企画してまいります。

随時、HP内「イベント」ページにてお知らせいたします。

 

三好 美鈴

 

 

 

空き家で大人の習いごと第1弾『草木染体験』

4月より空き家活用の取り組みとして、「空き家で大人の習いごと」を

定期的に行うことになりました。

第1弾は、4月10日(土)『草木染体験』

 

玉ねぎの皮を使って、今や生活に不可欠となったマスクを染めました。

どんな模様になるのかなあ、とワクワクしながら体験していただきました。

普段なら捨ててしまうモノでも、このように活用すれば、楽しい時間を

生むものになるのです。

参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

次回の「空き家で大人の習いごと」は、6月『お香教室』

詳細は決まり次第イベントページにてお知らせいたします。

 

三好美鈴

 

 

 

空き家対策セミナー&無料相談会(綾南農村環境改善センター)

12月12日(土)綾南農協環境改善センターにて「空き家対策セミナー&無料相談会」を開催しました。

綾川町総務課いいまち推進室の方にご協力いただき、綾川町の空き家の取組についてお話いただきました。また、当法人代表理事の安部より、困った空き家にしないためにできる事をお伝えしました。

空き家問題解決の一歩となれば幸いです。

 

来月は1月23日(土)丸亀市保健センターにて開催します。

空き家を所有している方、所有する可能性がある方のご参加をお待ちしております。

 

詳細は当HPをご覧ください。

 

 

三好美鈴

 

 

 

 

空き家無料相談会(ユープラザうたづ)

11月21日(土)ユープラザうたづにて、空き家無料相談会を開催しました。

ひとくちに空き家問題といっても、様々な問題点を抱えています。

何が問題点なのか?それを解決するためには何をすればよいのか?

物件に関する資料をお持ちいただき、より具体的に提案させていだいて

おります。

 

一般社団法人空き家コミュニティでは、毎月1回無料相談会を開催しています。

1枠1組限定で、コロナ感染症対策もしておりますので、安心してご参加できます。

来月は、綾南農村環境改善センターにて行います

詳細は当HP「イベント」ページをご覧ください。 

 

 

三好美鈴

 

 

 

空き家対策セミナー&無料相談会(サンメッセ香川)

11月7日サンメッセ香川にて「専門家と考える空き家対策セミナー&無料相談会」を

開催いたしました。

香川県と高松市の後援をいただき、おかげさまで満席での開催となりました。

ご参加いただいた皆様、ご協力をいただいた皆様に心よりお祈り申し上げます。

 

今回のセミナーは、今回のセミナーは、

・香川県の支援制度

・価値ある家を保つために

・タダではすまない空き家の税金   がテーマでした。

 

メモを取りながら熱心にお聴きいただきました。

増え続ける空き家問題は、ご自身にも起こりえることだと思っていただき、

早め早めの対策をしていけば、「困った空き家」にはなりません。

 

セミナー後のアンケートの一部をご紹介します。

・空き家になりそうな家をどうすれば良いのか?問題意識を持たないといけない

と思った。

・親の家が空き家になる。今日から少しずつでも考えていこうと参考になった。

 

今後のセミナーでは、空き家の活用方法、活用事例のご紹介ができるよう準備を

しております。「活かせる空き家」が「困った空き家」になる前に必要なことを

皆様にお伝えしていきたいと思っております。

 

 

安部加寿美

 

 

壁塗り&クロス貼り体験

8/29(土)壁塗り&クロス貼り体験教室を開催いたしました。

とても蒸し暑い日でしたが、元気いっぱいの小学生が兄弟で参加してくれました。

 

最初は、壁塗り体験から。

左官職人さんが先生です。当日使った道具は、当法人会員の手作りの「手板」と100均で買ったコテを使いました。

 

塗り方を教えてもらって、壁を塗っていきます。

途中からお母さんも参加していただきました。

塗り終える頃には上手に塗れていました。最後に左官職人がコテを数回動かして仕上げていただきました。

 

少し休憩してから「クロス貼り体験」です。

今回は、古いクロスは剥がさずにクロスを貼りました。

クロスはホームセンターで買えるもの、使用する道具は100均です。

クロスを貼ってから少しずつ押えていきます。

少しの空気はなじむと目立たなくなります。

 

少し手間と費用はかかりますが、自分でもやれることを体験していただけたと思います。

途中休憩を挟み、楽しく体験してもらえたようです。

 

ご協力いただいた左官職人の 株式会社 祐工業 村川さん

差し入れをしてくださった 竹田石産有限会社 竹田さん

イベント告知にご協力いただきました 香川テレビ放送網株式会社 岡田さん・田尾さん

他にもご協力いただいたみなさま

ほんとうにありがとうございました。

 

これからも親子で参加できる体験イベントを開催してまいります。

イベント開催のご案内はホームページでも掲載します。

ホームページを見に来てください。

 

安部 加寿美

オンライン紙芝居を開催しました

「昔の日本の家 家の中にいる生きものたち」

5/16(土)10時~zoomにて紙芝居を開催いたしました。

幼稚園・小学生と保護者の方にご参加いただきました。

 

こみんかちゃんの案内で家の中にある動物の名前がついているところをイラストでお伝えしました。

紙芝居終了後に質問もいただきました。

大人でも楽しめる内容になっていますので、次回の紙芝居は大人の方にも観ていただきたいです。

 

この紙芝居を通して家のことに興味を持って、家について考えるきっかけにしていただきたいと思っております。

 

安部 加寿美